トップへ
鎌倉めぐり
寺院・霊園一覧
墓石施工例
日本の銘石
記念碑
レーザー彫刻
建築石材
資料のご請求
墓地のご見学
お寺様へ、墓地造成のご案内
石の加工工程
葬儀・「偲ぶ会」
プレス・トピックス
会社案内
関連リンク
サイトマップ
 
習志野海浜霊園

近年日本の世相は、核家族の増加に伴い、用地の不足、無縁となってしまう墓の存在等の諸問題が増加して参りました。この合葬式墓地はそれらの諸問題を解決するべく、習志野市により東京湾に面する海浜霊園の一画に新たに設けられました。

習志野海浜霊園は、1400体分の納骨壇を収容できる納骨室、納骨後20年を経た遺骨を移す地下合葬室を設け、不特定多数の遺骨を納める公共施設であるので、宗教色や故人を讃えるようなモニュメンタル性を排除し、ただ純粋な祈りの場となるよう配慮いたしました。
遺族が手を合わせる対象として据えられた球体モニュメントを抱くように、そして遺族に両腕を差し伸べるように配された曲面を描く屏風状の人造大理石は、納骨室に淡く抽象化された光と共に祈りをも透過するよう設計されております。

 
私たちはすぐれた技術と真心を持って、数々の実績を残してきました。
習志野海浜霊園全体 習志野海浜霊園モニュメント
説明−千葉県習志野市海浜霊園合葬式墓地
     H19.3完成
     建築面積 250u(ベンチ部分含む)
石種−ノルウェー産ブルーパール
説明−光沢のある銀、青黒色によって幻想的な表現力が見事です。
習志野海浜霊園献花台 習志野海浜霊園ベンチ
石種−中国産山西黒
説明−中国山西省の丁場よりとれる黒系の小目石、代表的な中国黒御影石。
石種−中国産山西黒
説明−曲線等の加工は全て中国職人により仕上げられ、運ばれてくる。
習志野海浜霊園外壁 習志野海浜霊園内装床
石種−ポルトガル産玄昌石
説明−玄昌石は黒色緻密な薄板状の粘板岩で天然スレートとして有名です。床材等に使用されるとより一層高級感漂う雰囲気に仕上がります。
石種−ポルトガル産モカクリーム
説明−淡いベージュ色に薄茶の模様があるやわらかい風合いをもつ表面の仕上げは、光沢を出す本磨きではなく、やさしい色合いにとどめた水磨きという仕上げです。
 

 
 名刹墓所・有名霊園のご紹介から墓石、建築石材の加工、施工まで、石のことならジョウコウにご相談ください。
Copyright(C)2007 JOHKOH All Rights Reserved.  
採用情報 福利厚生 個人情報の保護 都府県一覧 宗旨別一覧 和型施工例 洋型施工例 オリジナルデザイン墓 ウォールモニュメント 五重塔施工例 最新の施工例 株式会社ジョウコウ お問い合わせ 墓地のご見学 お墓を建てたい 墓所を探している お墓を移転したい 二伝寺 厳浄院 宗参寺 長泉寺表参道墓苑 長谷寺 伝燈院麻布浄苑 善福寺 真福寺 高野山 東京別院 佛日庵 白雲庵 建長寺 長寿寺 教興寺 続燈庵 浄智寺 圓通寺